bitFlyer
新規登録
open open
bitFlyer
  • 暗号資産のはじめ方
  • サービス一覧
  • チャート・相場
  • 料金
  • セキュリティ
  • サポート
ログイン 新規登録
English
  • English

FAQ

アカウント登録無料です。
  1. ホーム
  2. FAQ
  3. 新規アカウント作成
  4. FATCAについて教えてください。

FATCAについて教えてください。

「FATCA」( =Foreign Account Tax Compliance Act )とは、米国に納税義務のある個人または法人( 以下、米国人等 )が、米国外の外国金融機関に保有する口座を利用した資産隠ぺい・租税回避を防止することを目的とした米国の税法です。

当社では、新規口座開設時などにお客様が米国人等であるかを確認するため、以下に該当するお客様につきましては、追加書類のご提出をお願いする場合がございます。

    <個人のお客様>

  • ご呈示を受けた本人確認書類またはご提出を受けた申込書類その他の書類に、米国人の可能性を示唆する情報( 米国の電話番号、住所、米国への定期的な資金移動の指図等 )が含まれており、米国人への該当有無の確認が必要となる場合。


<法人のお客様>

  • ご呈示を受けた本人確認書類またはご提出を受けた申し込み書類その他の書類、または公知の情報により、以下に該当する可能性がある場合。
  • 日本国外の金融機関( 日本に所在する支店は除く )である場合。
  • 投資または管理目的で設立された法人である場合。
  • 事業実体の確認が必要である場合。


所定の書類のご提出状況や内容から、お客さまの口座情報がIRS( 米国内国歳入庁 )への報告の対象となる可能性や、お客様のアカウント作成のご希望をお断りする場合があります。

また、当社では、新規口座開設時に全ての法人のお客様に米国人等であるかを確認するため、下記5つの項目の中からお客様の法人が該当する項目を選択いただいております。

① 以下の②③④⑤のいずれにも該当しない

▼具体例としては、以下が該当します。

  • 一般法人( NFEE:金融機関以外の米国からみた外国事業体 )
  • 事業会社およびその持株会社 ( 総収入のうち、投資収入の割合が 50%未満、かつ保有資産のうち、投資収入を生み出す資産が 50%未満の事業体 )
  • 上場会社およびその関連会社
  • 宗教、慈善、科学、芸術、文化、教育等の目的で設立 された事業体、または職能団体、企業連盟、商工会 議所、労働組織等で専ら社会福祉の促進のために 運営される組織
  • 規約等により団体の目的が確認できる任意団体等 ( 権利能力なき社団・財団 )
  • 新興会社( 設立から 24 ヶ月以内の会社 )


② 協定参加国の金融機関

    FATCA協定参加国に所在する金融機関( 協定参加国以外の金融機関で協定参加国に所在する支店も含む )


③ 協定不参加国の金融機関

  • 協定不参加国にも関わらず個別に GIIN(グローバル仲介人識別番号)を取得した金融機関、または IRS(米国内国歳入庁)への登録、社内規定の整備等により FFI 要件を遵守したとみなされる金融機関。
  • FATCA を遵守しない金融機関
  • 上記以外の FFI(※1) で、宣誓みなし遵守 FFI(※2)、所有者開 示 FFI(※3)等

  • ※1 FFI :保管機関、預金機関、投資事業体、特定保険法人、関連持株会社または財務会社 等のこと
    ※2 宣誓みなし遵守 FFI:他の FFI に対する宣誓のみで FFI 要件を遵守したとみなされる FFI
    ※3 所有者開示 FFI:顧客情報を他の金融機関に提供 し、その金融機関が代わりに IRS に報告することにより FFI の要件を遵守したとみなされる FFI


④ 適用外受益者

  • 地方自治体を含む日本政府及びその下級政府機関、又は前述の政府機関等により完全に保有される団体若しくは機関
  • 日本銀行および日本銀行が完全に保有する下部組織
  • 国際機関
  • 産業開発を目的とした公的機関
  • 日米租税条約の要件を満たす年金基金


⑤ 受動的NFFE

    一般法人(NFEE:金融機関以外の米国からみた外国事業体)のうち、主として投資事業を行う法人のこと。

    ▼具体例としては、以下が該当します。

  • プライベートエクイティファンド
  • ヘッジファンド
  • ベンチャーキャピタル
  • 貸金業
  • リース業を営む物品賃貸業者 等

  • ※ 上記に該当する場合でも、受動的NFFE に該当しない場合もあります

  • 新規アカウント作成
  • ログイン・パスワード
  • 本人確認方法
  • ご登録情報の変更
  • 暗号資産(仮想通貨)のお取引
  • 暗号資産(仮想通貨)の預入・送付
  • 日本円の入出金
  • Lightning
  • 定期貸しコイン
  • bitWire SHOP 2.1
  • かんたん積立
  • 適格請求書(インボイス)
  • 確定申告
  • Vポイント
  • 友だち招待プログラム
  • 相続
  • マイナンバー
  • bitFlyer クレカ
  • ビットコインをもらう
  • IEO
  • その他
  • 各省庁からのお知らせ

特によくある質問

  • 二段階認証を解除したいです。

    ログインが可能なお客様は、ログイン後に「設定」メニューから「セキュリティ設定」を選択いただくと解除・変更をすることができます。


    【ログインができない場合】

    ご本人様確認をさせていただいた後に、二段階認証を解除させていただきます。

    以下よりご依頼ください。

    ■二段階認証の解除をご希望の方へ

    ※二段階認証解除後も当社の定めるセキュリティの観点から認証コードを送付しております。メールの受信ができない場合には、受信設定またはキャリア側に起因する可能性がございますので、以下 3点のご確認をお願いいたします。

    • 「@bitflyer.com」「@bitflyer.jp」のドメイン指定解除
    • フィルタリング設定に当社が該当していないか
    • 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか

    【上記にて解決できない場合】

    以下よりお問い合わせください。

    ■お問い合わせフォーム

  • パスワードが分かりません。

    パスワードが分からずログインできない場合は、こちらより、再設定をお願いいたします。 ご登録のメールアドレスを入力後、「bitFlyerにパスワード再設定を依頼する」 をクリックし、お手続きください。

    なお、ご登録の携帯電話番号に変更があり SMS を受信できない、あるいは携帯電話番号を登録されていない場合は、「SMSを受け取れない方はこちら」 からご依頼ください。セキュリティ確保のため、お電話またはご本人確認資料の確認後、お手続きさせていただきます。

  • メールアドレスを変更したい。

    当社ではセキュリティ上の理由により、お客様ご自身でメールアドレス等、ログインに係る登録情報の変更を変更を行うことはできません。
    お問い合わせフォームより「ご登録情報の変更」を選択し、お問合せください。


    【ログインできる場合】

    ご氏名、ご登録メールアドレスをご入力の上、「変更するご登録情報をお選びください。」から「メールアドレス」をご選択いただき、必要事項をご入力の上、ご依頼ください。

    【ログインできない場合 】

    ご氏名、ご登録メールアドレスをご入力の上、「変更するご登録情報をお選びください。」から「その他」をご選択いただき、ご変更を希望される登録情報をご記載ください。

    変更希望先メールアドレスへ、変更手続きに必要な情報をお送りいたします。内容をご確認の上、ご返信ください。

    本人確認書類をご提出いただき、ご本人による申請であることを確認したうえで変更手続きを行います。 お客様のアカウント状況により、当社より確認のお電話をかけさせていただく場合があります。

    お手数をおかけいたしますが、お客様の資産保護のための対応となりますので、あらかじめご了承ください。

bitFlyer
はじめての方へ
bitFlyerのはじめ方
暗号資産について学ぶ
bitFlyerのセキュリティ
ビットコイン等暗号資産(仮想通貨)に係る税金
用語集
友達招待プログラム
サービス
サービス一覧
トレード
販売所
かんたん取引所
bitFlyer Lightning
個人向け
bitFlyer かんたん積立
bitFlyer クレカ
ビットコインをもらう
法人・開発者向け
法人向けサービス
API
インフォメーション
暗号資産(仮想通貨)のチャート
chainFlyer
終値・SQ 一覧
法人アカウント最大レバレッジ一覧
コミュニティ
X(旧Twitter)
bitFlyer Blog
サポート
FAQ/お問い合わせ
システム障害報告
ご利用案内
各種規約
方針・ポリシー・リスク説明
手数料一覧
取扱い暗号資産(仮想通貨)
bitFlyer について
会社概要
役員紹介
採用情報
プレスリリース
関連会社
bitFlyer USA
bitFlyer Europe
bitFlyer Blockchain
Custodiem

サイトマップ 特定商取引法に基づく表示 苦情処理・紛争解決に係る業務運営体制等
  • 株式会社 bitFlyer
  • 暗号資産交換業者 関東財務局長 第00003号
  • 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3294号
  • 所属する認定資金決済事業者協会かつ金融商品取引業協会 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会

© 2025 bitFlyer, Inc.

bitFlyer のウェブサイトへようこそ!

ここからは bitFlyer のウェブサイトです。

直前にご覧いただいていたウェブサイトは、当社が作成し管理しているものではありません。
掲載されている評価や感想等は、あくまでそのサイトの運営者が作成したものであり当社が保証するものではありません。

bitFlyer 公式サイトへ進む