Lightning FX/Futures では、証拠金維持ルール、追証ルール及びロスカットルールを定めています。
証拠金維持ルール
証拠金維持率が 100% を下回った時点で、証拠金維持ルールが適用されます。
未約定の新規注文がある場合、全て失効(取消)されます。
証拠金維持率が 100% を下回っている状態では、証拠金口座(日本円及びビットコイン)から現物口座への振替及び新規注文の受付は停止いたします。
証拠金維持ルールの適用は遅延することがあります。 適用の遅延により発生した損失等について当社は一切責任を負いません。
追証ルール
- 当社毎営業日(土日祝日を含みます)午後 6 時 00 分時点で証拠金維持率が 100% を下回っていた場合、100% に不足する額の追加証拠金(追証)が発生します。
- 未約定の新規注文がある場合、全て失効(取消)されます。
- 追証が発生した日の翌当社営業日(土日祝日を含みます)の午後 4 時 59 分(追証解消期限)までに追証が解消されず、同午後 5 時 00 分に至った場合、ロスカットルールが適用されます。追証の解消方法は以下のとおりとなります。
・証拠金口座への日本円またはビットコインの預入
・建玉の一部または全部の決済
・レバレッジ倍率の引上※
※ レバレッジ倍率を最大値未満で設定されている場合は引き上げることで追証の解消が可能です。なお、レバレッジ倍率を最大値に設定している場合には引き上げられません。
例えば、レバレッジ 1 倍の状態で追証ルールが適用され、その後、証拠金維持率が 55% となった場合、レバレッジを 2 倍に引き上げることで証拠金維持率は 110% となり、追証は解消されます。ただし、相場が継続して 5 % 以上変動した場合、証拠金維持率は再度 100% 未満となり、次回判定時に証拠金維持ルールが適用される場合がありますのでご注意ください。
追証発生後、上記以外の方法(相場の変動等)によりお客様の証拠金維持率が 100% 以上となったとしても、 追証の解消とはなりませんのでご注意ください。
相場が急激に変動した場合には、追証ルールが適用される前又は適用中であってもロスカットルールが適用される場合があります。
追証の一部もしくは全部を解消しても、トレード画面内の追証額への反映に時間がかかる場合があります。反映を確認できない場合は、時間をおいてから再度ご確認ください。
追証ルールの適用は遅延することがあります。 適用の遅延により発生した損失等について当社は一切責任を負いません。お時間に余裕をもってのご対応をお願いいたします。
ロスカットルール
証拠金維持率が 50 %を下回った時点、もしくは、追証ルールに基づき、追証が発生した日の翌当社営業日(土日祝日を含みます)の午後 4 時 59 分までに追証が解消されておらず、同午後 5 時 00 分に至った時点でロスカットルールが適用されます。
Lightning FX/Futures の全建玉を成行で決済注文(※ 決済注文とは建玉を閉じるための注文です)を行います(ロスカット注文)。
ロスカット注文が全て約定するまで取引を再開することができません。
ロスカットルールの適用は遅延することがあります。 適用の遅延により発生した損失等について当社は一切責任を負いません。お時間に余裕をもってのご対応をお願いいたします。
発生した不足金以上の現金を入金いただけない場合、当社が任意でお客様の現物口座から証拠金口座への振替入金手続を行うことがあります。その際、不足金の充当に必要な場合にあっては、当社が任意で現物口座からの出金・暗号資産(仮想通貨) の送付指示を取消すこと、注文を取消すこと、 お預りする暗号資産(仮想通貨) 等の資産を処分すること、処分の対価を含むお客様が当社に預託している金銭をお客様が当社に負担している債務の弁済に充当することがあります。
不足金が発生した場合は、暗号資産(仮想通貨)の外部送付、出金、bitWire を停止します。
証拠金維持ルール、追証ルール及びロスカットルールについては以下をご確認ください。
Lightning FX についてはこちら。
Lightning Futures についてはこちら。