bitFlyer
新規登録
open open
bitFlyer
  • 暗号資産のはじめ方
  • サービス一覧
  • チャート・相場
  • 料金
  • セキュリティ
  • サポート
ログイン 新規登録
English
  • English

About Us

アカウント登録無料です。


「bitWire SHOP」ご利用規約

株式会社 bitFlyer(以下、当社)が提供するビットコイン決済サービス「bitWire SHOP」をご利用いただく方は、bitWire SHOP ご利用規約(以下「本規約」といいます。)の内容を十分にご理解いただき、同意していただく必要がございます。

本規約に同意していただいた登録ユーザーに限り、「bitWire SHOP」の提供を受けることができるものとします。なお、「bitWire SHOP」は、「ご利用規約」の「本サービス」に含まれるものとし、本規約は「ご利用規約」の一部を構成し、本規約に記載のない事項は「ご利用規約」に従うものとします。

第1条(用語の定義)

本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。また、本規約に定めのない用語の定義は、「ご利用規約」に従うものとします。

  1. 「bitWire SHOP」は、当社が提供するビットコインの決済サービスです。
  2. 「本件ユーザー」とは、「ご利用規約」に定める「登録ユーザー」のうち、bitWire SHOP の利用登録を行い、かかる登録ユーザーが行なう商品の販売又は役務の提供等に際して、bitWire SHOP を決済手段として利用することを希望する者を意味します。
  3. 「本件ユーザーの顧客等」とは、本件ユーザーから商品を購入し、又は役務の提供等を受ける際に bitWire SHOP を決済手段として利用する者を意味します。
  4. 「本件手数料等」とは、当社ウェブサイトに記載された、bitWire SHOP 利用時に当社が本件ユーザーより徴収する決済手数料等を意味します。

第2条(登録)

  1. 本件ユーザーは、本規約その他当社の定める規定等の内容に従うことに同意し、当社の定める情報(以下「登録情報」といいます。)を当社の定める方法で提出することにより、bitWire SHOP の利用登録申請を行うものとします。
  2. 当社は利用登録申請の審査を行い、承認を行う場合は通知し登録手続を行うものとします。審査の内容及び理由等についての説明又は開示は一切行いません。
  3. 登録申請者は、行っている業務内容、販売している商品・サービス等の内容および利用状況等について当社より情報提供や資料等の請求があった場合、当社に対して速やかに情報や資料等の提出および正確な説明を行うものとします。また、利用登録申請にあたって登録申請者が提出した資料等は、登録が承認されない場合も返却されません。
  4. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、bitWire SHOP の登録を拒否することがあります。
    1. 当社に提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
    2. 登録申請者の取り扱う商品やサービス等または登録申請者が行っている行為等が本規約に抵触する若しくは抵触の恐れがあると当社が判断した場合
    3. その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第3条(決済)

  1. 本件ユーザーは、本件ユーザーの顧客等との間で、商品の販売や役務の提供等の取引(以下、「商品等の取引」といいます。)について、当社所定の方法でビットコインによる決済を行うことができます。
  2. 前項の決済において本件ユーザーの顧客等が本件ユーザーへ送付したビットコイン決済額より本件手数料等が差し引かれ、本件ユーザーのアカウント残高に反映されます。
  3. 本件ユーザーは、本件ユーザーの顧客等より bitWire SHOP によるビットコイン決済を受け付けた場合には、速やかに本件ユーザーに商品の引渡しや役務の提供等を行うものとします。
  4. いかなる理由でも、一度行われた bitWire SHOP によるビットコイン決済の取り消しはできません。本件ユーザーが、本件ユーザーの顧客等との間で、商品等の取引の取り消し、返品、変更等の処理を行う場合も含まれます。

第4条(義務)

  1. 本件ユーザーは、登録情報に変更がある場合は当社に報告を行うものとします。当社は変更後の登録情報に基づき何等かの指示を行った場合、本件ユーザーはこれに従うものとします。
  2. 本件ユーザーは、行っている業務内容、販売している商品・サービス等の内容および利用状況等について当社より情報提供や資料等の請求があった場合、当社に対して速やかに情報や資料等の提出および正確な説明を行うものとします。
  3. 本件ユーザーは、古物営業法、特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法、不正競争防止法、商標法、著作権法、知的財産基本法、個人情報保護法、各種税法、犯罪による収益の移転防止に関する法律その他の法令およびそれに準ずるガイドラインを遵守するものとします。
  4. 本件ユーザーは、bitWire SHOP による商品等の取引申し込みが不正な手段または目的等によるものである若しくはその疑いがあると判断する場合、商品等の取引を行わないものとします。商品等の取引を行った場合、本件ユーザーは取引等の代金の全額について責任を負うものとします。いずれの場合も、本件ユーザーは必要に応じて所轄警察署へ届け出を行うものとします。

第5条(商品等の販売に関わる広告)

  1. 本件ユーザーは、本件ユーザーの負担と責任において商品等の販売に関する広告(以下「広告」といいます。)の企画、制作を行うものとします。
  2. 本件ユーザーは、広告の制作にあたり、次の事項を遵守するものとします。なお、当社からの訂正、削除の申出があった場合は、直ちにその申出に従うものとします。
    1. 利用者の判断に錯誤を与えるおそれのある表示をしないこと
    2. 公序良俗に反する表示をしないこと
    3. 割賦販売法、特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法、消費者契約法その他の法令及びガイドライン等を遵守し、法令上その他の必要事項を適正に表示すること

第6条(取引記録の保管等)

本件ユーザーは、本件ユーザーの顧客との商品等の取引に関する資料、商品等の発送簿、荷受け伝票等、及び受領書等の商品等の販売の売上に関する資料(以下「取引記録」といいます。)を作成日から7年間保管するものとし、当社の要請がある時は、速やかに当社所定の方法により当社宛に提出するものとします。

第7条(禁止行為)

本件ユーザーは、bitWire SHOP を利用するにあたり、「ご利用規約」に定める禁止行為の他に次の行為を行わないものとします。

  1. 本件ユーザーのユーザー ID を使って第三者に bitWire SHOP を利用させたりまたは利用することを容認したり、若しくは本件ユーザーの地位や名義を第三者に対し貸与、譲渡、承継、担保設定、その他処分等を行う行為
  2. bitWire SHOP を利用することで知り得た情報を第三者へ通知若しくは漏洩する行為、又は販売する行為
  3. 当社若しくは第三者を誹謗中傷し又は名誉若しくは信用を傷つけるような行為
  4. 詐欺等の犯罪に結びつく行為
  5. 無限連鎖講を開設し、又はこれを勧誘する行為
  6. 第三者に対し手段を問わず無断で広告、宣伝、勧誘等を行う行為、又は嫌悪感を抱く内容の連絡を行う行為、その他第三者との取引あるいは取引の勧誘に関連する、違法または不適切な行為
  7. その他法令に違反し又は公序良俗に反する行為
  8. その他前各号に該当するおそれのある行為又はこれに類する行為若しくは bitWire SHOP の趣旨に反する行為
  9. bitWire SHOP に関連して当社が提供したコンピュータソフトウェアのプログラム等を改造又は変更する行為
  10. 単一の商品またはサービスを複数回の決済(分割決済)により販売する行為
  11. その他当社が不適切と判断する行為

第8条(業務の委託)

  1. 本件ユーザーは、bitWire SHOP を利用した商品やサービス等の販売等の業務の全部又は一部を第三者に委託できないものとします。
  2. 前項にかかわらず、当社が事前に承認した場合には、本件ユーザーは第三者に業務委託を行うことができるものとします。この場合においても、本件ユーザーは本規約その他当社の規定等に定めるすべての義務及び責任について免れないものとします。また、本件ユーザーが業務を委託した第三者(以下「業務代行者」といいます。)が委託業務に関連して、当社又は他の第三者に損害を与えた場合、本件ユーザーは業務代行者と連帯して当社又は他の第三者の損害を賠償するものとします。
  3. 本件ユーザーは、業務代行者を変更する場合は、事前に当社に申し出て、当社の承認を得るものとします。承認がない場合の理由等についての説明及び開示は一切行いません。
  4. 当社は、本規約に基づいて行う業務の全部又は一部を、本件ユーザーの承諾を得ることなく第三者に委託することができるものとします。

第9条 (取扱い商品・サービス)

  1. 本件ユーザーは当社が個別に事前承認したものを除き、以下の商品・サービスについては取り扱うことができないものとします。
    1. 銃刀法、麻薬取締法、ワシントン条約、薬事法などの法令の定めに違反するもの
    2. 公序良俗に反するもの
    3. 第三者の著作権、肖像権、人格権、知的所有権等を侵害する、又は侵害するおそれのあるもの。
    4. 旅行、酒類・米類等、販売にあたり当局等の認可や登録等の必要があるもの。
    5. 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券その他の有価証券等
    6. わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に関連するもの
    7. その他、社会的通念に照らし合わせて不適切であるもの、または当社が不適切と判断したもの。
  2. 本件ユーザーは当社より商品等の取扱いの中止を求めたときは、その指示に従うものとします。

第10条 (個人情報)

  1. 本件ユーザーは、本件ユーザーの顧客から受領する氏名・住所等の個人を識別することが可能な情報、決済に必要な決済手段の情報、決済の履歴等(以下「個人情報」といいます。)を取得、管理する場合は、個人情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守するものとし、また当該個人情報を厳重に管理し、従業員等による不当な複製又は持ち出しが不可能な体制を構築しなければならないものとします。
  2. 本件ユーザーは、当社が本件ユーザーの連絡先を含める登録情報を、円滑な決済履行等のため本件ユーザーの顧客に対して開示することに同意します。

第11条(サービスの停止)

  1. 当社は、本件ユーザーに関連して、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、本件ユーザーに事前に通知することなく、bitWire SHOP の利用登録の取り消し、サービス利用の制限若しくは停止をおこなうことがあります。
    1. 本規約その他当社の定める規定等に違反している若しくは違反しているおそれがあると当社が判断する場合
    2. 登録情報につき虚偽があった場合若しくは登録情報の変更について報告を怠っていた場合
    3. 本件ユーザーが手段の如何を問わず、bitWire SHOP の運営を妨害したとき
    4. 本件ユーザーの顧客等からの苦情等により bitWire SHOP の提供の継続が不適当であると当社が判断したとき
    5. 本件ユーザーの営業又は業態が公序良俗に反していると当社が判断したとき
    6. 本件ユーザーが監督官庁より処分、行政指導、命令、営業の登録取消及び営業の停止を受けたとき
    7. 本件ユーザーが販売業務を行わなくなったとき
    8. 登録した携帯電話番号又はメールアドレスが不通になり、又は当社からの連絡に対して応答がないとき
    9. 第 2 条第 4 項各号のいずれかに該当するとき
    10. 本件ユーザーに対する当社サービスいずれか一つでも当社規定等に定める理由若しくは当社の判断にて停止または解除されたとき
    11. その他、当社が当該本件ユーザーに対する bitWire SHOP の提供の継続が不適切であると判断した場合
  2. 当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づき本件ユーザーおよび本件ユーザーの顧客等を含む第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第12条(相殺)

本件ユーザーが当社に対し債務がある場合には、当社は bitWire SHOP において本件ユーザーに送付されたビットコインまたは当該コイン相殺時のレートで換算した金銭相当額をもってこれを相殺することができるものとします。

第13条(ビットコインの引き渡し)

  1. 本件ユーザーが、以下の事由に該当する場合には、当社は、ビットコインの引渡を拒絶することができ、当社がそのビットコインを引渡済の場合には、本件ユーザーは、当社に対して、遅滞なく当該ビットコイン又はこれに相当する金銭を返還するものとします。
    1. 本件ユーザーが本規約に違反したとき
    2. 本件ユーザーの顧客との紛議が解消しないと当社が判断したとき
    3. 本件ユーザーの顧客以外の第三者が身分等を偽って本サービスを利用したとき
  2. 第 1 項に該当した場合、当社は、本件ユーザーにビットコインの返還を求めることができるものとします。また、ビットコイン引渡済であるにもかかわらず、本件ユーザーが当該ビットコイン又はこれに相当する金銭を返還しない場合、当社が本件ユーザーに対して引き渡すビットコインから当該ビットコインを差し引くことができるものとします。
  3. 当社が、本件ユーザーについて本条第1項記載の事由のいずれかに該当する疑いがあると認めた場合、当社は、ビットコインの引渡を留保することができるものとし、本件ユーザーは売上票、商品等の受領書、明細等を提出する等、調査に協力するものとします。調査が完了し、当社がビットコインの引渡を相当と認めた場合には、当社は本件ユーザーに当該ビットコインを引き渡すものとします。なお、この場合には、当社は遅延損害金を支払う義務を負わないものとします。また、引渡留保日より 30 日を経過してもその疑いが解消しない場合には、決済は取り消されたものとし、本件ユーザーがビットコインの引渡請求権を放棄したものとみなします。

第14条 (免責)

当社は、「ご利用規約」に定める当社免責事項の他に次について一切の責任を負わないものとします。

  1. 本件ユーザーと本件ユーザーの顧客等の間の商品等の取引に関する一切の事項、契約または合意等に関する内容等、およびそれらに付随する事項
  2. 本件ユーザーが発信する情報、広告等の内容その他一切の事項
  3. 本件ユーザーと本件ユーザーの顧客を含む第三者の間に生じた一切のトラブルや苦情、紛争等の処理、損害賠償その他一切の事項
  4. 本件ユーザーが販売する商品やサービス等の内容や品質、性能等およびそれに付随するもの若しくは取引そのものの適法性、適切性その他一切の事項
  5. bitWire SHOP による商品等の取引申込者または取引の相手方等に係わる信用、適性その他一切の事項

第15条(責任)

  1. 本件ユーザーは前条に掲げる事項について一切の責任を持ち、当社または第三者に損害を生じさせた場合には、当社または第三者が被った損害を賠償するものとします。
  2. 「ご利用規約」、「本規約」、その他当社が定めるルール等に違反することにより、当社または第三者に損害を生じさせた場合には、当社または第三者が被った損害を賠償するものとします。

第16条(競業禁止)

本件ユーザーは、事前に当社から書面による同意を得た場合を除き、bitWire SHOP と同一又は類似のサービスを自ら提供し、又は子会社その他の自己の支配下にある第三者に提供させてはならないものとします。

第17条(差押等の場合の処理)

本件ユーザーの当社に対するビットコインの引渡請求債権又はこれに相当する金銭の支払請求債権に対する差押、仮差押、滞納処分等があった場合は、当社は当該債権を当社所定の手続に従って、処理するものとし、当社は当該手続による限り遅延損害金等を支払う義務を負わないものとします。

第18条(データの保存期間)

当社は、当社が保持する本件ユーザーに関する bitWire SHOP の決済データを、当社が任意で定める期間保存するものとします。保存期間を過ぎた過去データは、本件ユーザーへ提示する義務を有しないものとします。

  • 【令和元年 7 月 19 日改定】
  • 会社概要
  • 役員紹介
  • ご利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 採用活動におけるプライバシーポリシー
  • 仮想通貨取引におけるリスク
  • 契約締結前交付書面(暗号資産現物取引)
  • 契約締結前交付書面(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)
  • bitFlyer かんたん積立利用規約
  • 計画されたハードフォークおよび新仮想通貨への当社対応指針
  • 取引開始基準
  • 当社が取扱う仮想通貨について
  • 当社における新規取扱い暗号資産の審査について
  • 当社の苦情処理・紛争解決に係る業務運営体制等について
  • 反社会的勢力等との関係遮断に関する基本方針
  • マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与の防止に関するポリシー
  • 最良執行方針
  • 利益相反管理方針
  • 債務履行方針
  • 当社のコンプライアンス体制について
  • 推奨環境
  • 採用情報

  • お問合せ

    FAQを見ても解決しない内容は、お問合せフォームよりお問合せください。カスタマーサポートからメールにて回答いたします。


bitFlyer
はじめての方へ
bitFlyerのはじめ方
暗号資産について学ぶ
bitFlyerのセキュリティ
ビットコイン等暗号資産(仮想通貨)に係る税金
用語集
友達招待プログラム
サービス
サービス一覧
トレード
販売所
かんたん取引所
bitFlyer Lightning
個人向け
bitFlyer かんたん積立
bitFlyer クレカ
ビットコインをもらう
法人・開発者向け
法人向けサービス
API
インフォメーション
暗号資産(仮想通貨)のチャート
chainFlyer
終値・SQ 一覧
法人アカウント最大レバレッジ一覧
コミュニティ
X(旧Twitter)
bitFlyer Blog
サポート
FAQ/お問い合わせ
システム障害報告
ご利用案内
各種規約
方針・ポリシー・リスク説明
手数料一覧
取扱い暗号資産(仮想通貨)
bitFlyer について
会社概要
役員紹介
採用情報
プレスリリース
関連会社
bitFlyer USA
bitFlyer Europe
bitFlyer Blockchain
Custodiem

サイトマップ 特定商取引法に基づく表示 苦情処理・紛争解決に係る業務運営体制等
  • 株式会社 bitFlyer
  • 暗号資産交換業者 関東財務局長 第00003号
  • 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3294号
  • 所属する認定資金決済事業者協会かつ金融商品取引業協会 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会

© 2025 bitFlyer, Inc.

bitFlyer のウェブサイトへようこそ!

ここからは bitFlyer のウェブサイトです。

直前にご覧いただいていたウェブサイトは、当社が作成し管理しているものではありません。
掲載されている評価や感想等は、あくまでそのサイトの運営者が作成したものであり当社が保証するものではありません。

bitFlyer 公式サイトへ進む