ハードフォーク
ハードフォークとは、ブロックチェーンのプロトコルに規定された検証規則を緩和することによって発生するブロックチェーンの分岐のことです。
ハードフォークは、主に暗号資産(仮想通貨)のアップグレードを意味する言葉として利用されます。分散管理された暗号資産(仮想通貨)のネットワークを構築する各ノードは最新版ソフトウェアへアップグレードするか否かの選択を迫られます。
この結果、アップグレードを行なった暗号資産(仮想通貨)と行わなかった暗号資産(仮想通貨)が二つに分岐することになり、これを「フォーク」と言います。そしてフォークした二つの暗号資産(仮想通貨)の間で互換性がなくなることをハードフォークと言います。
とりわけ暗号資産(仮想通貨)に大規模なルール変更が伴うアップグレードの場合、その前後で互換性を保つことが技術的に困難になるためハードフォークする必要があります。一方、互換性を保った暗号資産(仮想通貨)のアップグレードはソフトフォークと呼ばれます。
合意形成が取れた場合のハードフォーク
ハードフォークは大きく二つの形態を取ると考えることができます。
一つは、ハードフォークによって分岐した二つの暗号資産(仮想通貨)のうち一方が実質的に消滅するケースです。
暗号資産(仮想通貨)の開発方針についてそのコミュニティの意見がまとまっている場合は、アップグレードを行なった暗号資産(仮想通貨)をほとんど全てのノードが支持することになります。その結果、支持を失ったもう一方の暗号資産(仮想通貨)は実質的に消滅します。
これはコミュニティ全体で十分な合意形成が得られた上で行われるハードフォークであると言えます。具体的な事例としてイーサリアム(単位: ETH)が掲げる開発ロードマップに沿ったハードフォークが挙げられます。2017 年 10 月、ビザンチウムと名付けられたイーサリアムのハードフォークではコミュニティの意見がまとまった上で実行されています。
合意形成が取れなかった場合のハードフォーク
もう一つの形態は、ハードフォークによって分岐した二つの暗号資産(仮想通貨)がどちらも存続するケースです。
暗号資産(仮想通貨)の開発方針についてそのコミュニティ内部で意見が対立した場合、暗号資産(仮想通貨)のアップグレードに対して賛成派と反対派にコミュニティが分裂する場合があります。この状態でハードフォークが実行されると、二つのコミュニティがそれぞれ分岐した通貨を支持するため、どちらも存続します。
このような場合、これまでになかった新たな暗号資産(仮想通貨)が出現することになります。これはコミュニティ全体で十分な合意形成を得ることができず、かつ両者の折り合いをつける妥協案も見出せなかった場合に発生すると言われています。
具体的な事例として、 2016 年 7 月にハードフォークした現在のイーサリアムとイーサリアムクラシック(単位: ETC)があります。また、 2017 年 8 月にハードフォークした現在のビットコインキャッシュ(単位: BCH)もビットコインのコミュニティで合意形成に至ることができなかったために発生しました。